【コラム】藤池店長の「日本プロ野球 今月の注目選手」Vol.4

こんにちは!ミント名古屋店店長の藤池です!
交流戦も終了し、レギュラーシーズンも約半分が終了。今シーズン一気にブレイクした選手も出てきていますね。オールスターや来年の日本代表にも期待が膨らみます。
今月も12球団からそれぞれ注目選手をピックアップしてみました。ぜひぜひ、真夏のプロ野球観戦のおともにも、本コラムをご活用ください!

●セントラル・リーグ

■読売ジャイアンツ 横川 凱 投手 #62


大阪桐蔭高校時代には、根尾(中日)藤原(ロッテ)らとともに、春夏連覇を達成した事でも知られる、24歳の大型左腕。
今季は主にロングリリーフを主戦場とし、活躍中。育成契約も経験する等、紆余曲折ありながらも、這い上がり活躍する姿には、グッときますね。困った時にイニングを稼げるリリーフはどのチームでも重宝される存在。
このポジションで活躍し、先発再転向にも期待ですね。

■阪神タイガース 漆原 大晟 投手 #34

現役ドラフトでオリックスから昨季加入のリリーバー。24年は38試合登板でキャリアハイ。移籍で更に輝きを増しましたね。
層の厚い阪神リリーフ陣の中で、ショートリリーフから回跨ぎまで何でもこなします。WHIPも1を切っており、常に安定した内容。縁の下の力持ちで、居てくれると助かる存在ですね。
タフなリリーバーとして、更なる飛躍に期待です。

■横浜DeNAベイスターズ 入江 大生 投手 #22

作新高校時代は、今井(西武)とともに夏の全国制覇を達成。その後、明治大学を経てドラフト1位でプロ入りしたハイセンスな投手です。
22年にリリーフとして頭角を現し、57試合に登板。23年も夏ごろまで活躍していたものの、手術などもあり、離脱。24年は出場無し。1シーズン全休して迎えた25年は、開幕から全開でクローザーに定着しています。画面越しでも伸びのあるストレートと落差の大きいフォークボールが武器。
大魔神を彷彿とさせる背番号22のクローザーは、ハマのファンを熱くします。

■広島東洋カープ 高橋 昂也 投手 #34

花咲徳栄高校時代は世代屈指の好投手として、藤平(楽天)、寺島(元ヤクルト)と並び、高校BIG3に挙げられていた左腕。
高いポテンシャルを持ちながら、コンディション面の問題もあり、なかなか一軍定着とはなっていませんでした。そんな中、25年は5試合に登板し、8イニングを自責点1と好成績を収めています。
山本由伸投手や今井達也投手と同期の9年目。遅咲きの開花となるか。今後に注目です。

■東京ヤクルトスワローズ 伊藤 琉偉 内野手 #67

大学中退→独立リーグ→NPB入りという珍しい経歴で24年にプロ入り。
守備面の評価が高く、山田、長岡の二遊間をバックアップしつつ、レギュラーを狙っていく立場でスタートした今季。ケガ人が相次ぐ中、ショートのポジションで一気にブレイク。6月は3本塁打11打点と打撃面で見事な活躍を見せています。
かつての宮本慎也選手のような、攻守に欠かせない職人的な選手に成長してほしいですね。

■中日ドラゴンズ 橋本 侑樹 投手 #13

昨季は47試合に登板し、防御率1点台と大活躍だった、19年のドラ2左腕。
今季は開幕前の日本代表強化試合のメンバーにも選出され、球界全体で見ても、大きな期待を背負った左のリリーフに。
シーズンでも安定感のあるリリーフを続け、イニング数に近い奪三振数、防御率0点台など、素晴らしいスタッツが並びます。昨季の約半分の登板数でHPも昨季と同等まで伸びています。
背番号13のリリーフ左腕が、再び竜のセットアップを担います。

●パシフィック・リーグ

■福岡ソフトバンクホークス 野村 勇 内野手 #99

社会人卒4年目の28歳、二遊間を中心に複数ポジションをこなせる選手です。
22年のルーキーイヤーに二桁本塁打と盗塁を達成し、注目を集めました。
コンディション不良もあり、その後はなかなか活躍の機会に恵まれませんでしたが、
今シーズンは、チームに欠かせない存在へと成長。
高水準のOPSと得点圏打率は、打線の脅威となっていますね。
このペースでいけば、20-20にも到達できそうな成績で、
新たな5ツールプレイヤーの誕生が楽しみです。

■北海道日本ハムファイターズ 柳川 大晟 投手 #95

昨季途中には、一時クローザーも務めた、育成出身の4年目右腕。今シーズンは、更にパワーアップし、各種スタッツが向上しています。
リリーバーの中で重要視される機会の多い、奪三振率のアップが良いですね。若手選手の積極起用もあり、多くの選手にスポットライトが当たるファイターズ。
将来的な守護神候補の一人で、松山(中日)のように育成出身から、大事な場面を任される存在になっていくのかもしれません。
今後の活躍からも目が離せませんね。

■千葉ロッテマリーンズ 中森 俊介 投手 #56


明石商時代は、来田(オリックス)とともに、全国に名をとどろかせる存在でしたね。
高卒ながら、昨季までの1軍での登板機会は、18試合。先発、リリーフ両方を経験し、プロに適応してきました。
25年は、セットアップを経て、クローザーに。高い奪三振率を誇りながらも、四死球を抑え、K/BB 10越えと素晴らしい成績。パワフルなストレートとウイニングショットのフォークが冴えわたります。
生抜き投手が支えるリリーフ陣に、また一人頼もしい投手が加わりました。

■東北楽天ゴールデンイーグルス 中島 大輔 外野手 #32

ドラフト下位指名ながら、昨季は37試合に出場。
今シーズンは、すでに50試合に出場し、昨季を上回る数の安打を放っています。三木監督が就任し、チーム全体の盗塁が大幅に増えている中、自身も既に9盗塁と持ち味を存分に発揮しています。打点11としっかり得点にも貢献できている点も良いですね。
世代交代も必要とされるチームでレギュラーを掴む活躍が期待されます。

■オリックス・バファローズ 来田 涼斗 外野手 #38

先に紹介した中森(ロッテ)と明石商時代から、全国に知られた存在だった若手外野手。1年目から2本塁打を記録するなど、早くから大気の片鱗を見せていました。
5年目を迎えた今季は、ここまで打率3割をキープ。スタメン起用の機会も増えてきました。ファームでは4割近い打率を記録しており、無双状態。
生まれ持ったスター性も相まって、球界のスターになる日も遠くなさそうです。

■埼玉西武ライオンズ 滝澤 夏央 内野手 #62


育成からプロ入りした4年目の内野手。小柄ながら、抜群の守備力を誇り、主にセカンドで出場中です。
打撃の方でも、3割半ばの出塁率を記録しており、若手選手が並ぶ上位打線で的確な仕事ぶりを見せています。
チームに無くてはならない、職人タイプの好選手。レギュラー定着に期待です。

⚾️前回ピックアップ選手のその後(6月24日終了時点)⚾️

●セントラル・リーグ

■読売ジャイアンツ 増田 陸 内野手 #61
6月はやや苦戦も、キャリアハイの5本塁打に到達。得点圏では勝負強さも発揮。

■阪神タイガース デュプランティエ 投手 #20
6月19日のロッテ戦で来日初完封。WHIPは1を切る抜群の安定感を見せる。

■横浜DeNAベイスターズ 松尾 汐恩 捕手 #5
交流戦期間中はDHでの出場も。正捕手奪取へアピールを続ける。

■広島東洋カープ 末包 昇大 外野手 #52
6月は月間打率3割キープ中。新外国人にも負けない存在感で中軸に定着。

■東京ヤクルトスワローズ 岩田 幸宏 外野手 #64
キャリアハイの打席数を記録。三塁打数リーグ2位、守備と走塁でも貢献。

■中日ドラゴンズ 田中 幹也 内野手 #2
6月はやや不調ながら、交流戦でチームに勢いをもたらす活躍も。巻き返しに期待。

●パシフィック・リーグ

■福岡ソフトバンクホークス 岩井 俊介 投手 #27
6月4日の中日戦を最後に登板なし。次の機会に向け、調整を続けている。

■北海道日本ハムファイターズ 達 孝太 投手 #16
5登板5QSで4勝と文句なしの成績。球界のエース候補として注目度急上昇中。

■千葉ロッテマリーンズ 寺地 隆成 捕手 #65
出場機会を着実に増やし、正捕手の座も見えてきた。夏場の踏ん張りどころ。

■東北楽天ゴールデンイーグルス スペンサー・ハワード 投手 #15
6月は2先発で2勝。安定感ある投球でローテーションの一角を担う。

■オリックス・バファローズ 廣岡 大志 内野手 #30
打撃でキャリアハイペースを維持も、惜しくも離脱。早期復帰が待たれる。

■埼玉西武ライオンズ 菅井 信也 投手 #71
シーズン5勝目をマーク。このままいけば2桁勝利も現実的。成長株として注目。

次回もお楽しみに!

 

文:藤池雄一郎【MINT名古屋店 店長】
あらゆるスポーツの知識に長けたベテラン店長。特にプロ野球に精通しており、カードの知識も豊富。
現在はミント名古屋店の店長として、トレーディングカードの普及に尽力している。
様々なチームマスコットのファンでもあり、マスコット関連の知識はミントでも一番。応援チームはヤクルト・名古屋グランパスエイト。

藤池店長の記事はこちらから
プロ野球に関する記事はこちらから

デーブ・パーカーさんが天国へ! 球宴MVPに輝いた強肩を忘れない!【コラム/MLB】

【製品情報】🏀 NBA 2025 PANINI INSTANT OKC THUNDER CHAMPIONSHIP BOX SET

関連記事

  1. 30周年記念の横浜F・マリノス スペシャルエディ…

  2. 稲見萌寧が涙の復活V!「TOP PLAYER」は…

  3. 工藤遥加の初優勝カード! 「エポワン」で初登場!…

  4. 浅野翔吾の初ルーキーカードが登場! 2023年「…

  5. 阪神が38年ぶり2度目の日本一! 「エポワン」も…

  6. 松島美空がTリーグ史上最年少の11歳4か月で初勝…

  7. ジャッジがア・リーグ新の62号本塁打! 今度こそ…

  8. 藤浪がMLB挑戦! 阪神がポスティングシステム容…

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP