大谷が登場! TOPPSの新プロジェクトに選出【ニュース/トピックス】

TOPPS社が同社のHPで48時間限定販売してきた「TOPPS 2020 Project」が終了。新しい企画として「Project 70」がスタートした。TOPPSのMLBトレーディングカード発行70周年を記念した今回の企画だが、「2020」同様に、著名な現代画家やストリートのアーチストらが新旧のトップスター選手のトレカをデザイン。投打の二刀流復活が期待される大谷翔平(カリフォルニア・エンゼルス)もノミネートされた。

「70」は3日間=72時間の限定発売。申し込み数しか、カードは制作されない。これまで21人の選手のトレカが作られ、12人は締め切り。最高発行枚数はカードナンバー#2のフェルナンド・タティース内野手(サンディエゴ・パドレス)の12,688枚。パドレスと14年総額3億4000万ドル(約360億円)の超大型契約を結んだばかりの若きスーパースターがその人気ぶりを証明した。

大谷のカードはカードナンバー#19で2月いっぱい、申し込みが受け付けられる。1954年の「TOPPS」のデザインを基にエンゼルスのチームカラーの赤で、日本語の「大谷翔平」や日の丸が書き込まれている。昨季、投手としては2試合の登板に終わっただけに、打撃フォームをデザイン。作者はスポーツ画家として有名なタイソン・ベックだ。

「70」は「2020」と同じく、1枚が19.99ドル(約2,100円)で販売され、これに送料がプラスされる。同じデザインで枚数限定のパラレル版も49.99ドル(約5,200円)から、販売される。送料は枚数ごとに設定されており、もちろん、日本からもオーダー可能となっている。

「2020」ではイチローのトレカがカードナンバー#1を含め、数種類が作られ人気を集めた。特にセレブご用達の宝飾デザイナーであるベン・ベイラーがアレンジした#1は1,000ドル(約10万円)を超える価格で売買されている。新型コロナの影響で開幕が大幅に遅れ、プレー中の写真が少なかった昨季、この「2020」をはじめとした「イラスト」のトレカは脚光を浴びた。

MLB4年目の今季は投手としての復活と、野手としての飛躍が注目される大谷。ジャパンマネーへの思惑も含めての今回のノミネートとは思われるが、イチローやダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)よりも早い登場に、TOPPS社、トレカ業界の、大谷の復活への大きな期待がうかがえる。

トレカジャーナル編集部

NHL 2020-21 UPPER DECK EXTENDED SERIES HOCKEY HOBBY

イニエスタの「EPOCH One」に期待! ヴィッセル神戸の新規参入を発表【ニュース/トピックス】

関連記事

  1. ベダードがNHL初ゴール! 「Topps Now…

  2. サイ・ヤング賞投手同士が直接対決! 来年はダルビ…

  3. PANINI社が2030年までサッカーW杯カード…

  4. 珍プレー?好プレー? まさかの逆走がトレカに【ニ…

  5. 東京ドームの巨人戦でトレカを配布! カルビーの復…

  6. マー君が楽天と契約!復帰トレカはBBM「1stバ…

  7. パリSGがリーグアン連覇! メッシは退団が濃厚!…

  8. WEリーグが開幕! 日本初の女子サッカープロリー…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

新着商品

おすすめ商品

  1. 2019-20 PANINI PRIZM PREMIER LEAGUE イングランド・プレミアリーグサッカー
  2. 2021 LEAF DRAFT BASEBALL HOBBY BLASTER
PAGE TOP