【コラム】昇格へ再加速するV・ファーレン長崎─注目選手をトレカとともに紹介

Jリーグもいよいよ大詰め。J1の優勝・降格争いもさることながら、J2も昇格に向けて激しい戦いを繰り広げている。J2は、上位2チームが自動昇格、3位から6位までがプレーオフ進出と目が離せない。

その中で注目されるのが、V・ファーレン長崎だ。第33節で甲府に勝って待望の首位に躍り出たが、第34節では今治に追いつかれドロー。
一方、水戸ホーリーホックが札幌を下して再び首位に浮上。16試合無敗が続く長崎だが、水戸とのし烈な首位争いが続く。
シーズンは残り4試合、ファンは優勝の行方を固唾を飲んで見守っている。上位2位までに入れば悲願のJ1だけに、ここは頑張りどころだろう。

V・ファーレン長崎は、2017年から筆頭株主のジャパネットホールディングスの出資によって、2024年にヨーロッパの強豪クラブに匹敵するサッカースタジアム、アリーナ、ホテル、商業施設、オフィスからなる大型複合施設が完成し、J1昇格に向けて本腰を入れた。高校サッカー界に一躍名を馳せた国見高校島原商業高校などサッカー熱の土壌もあり、多くのJリーガー、日本代表を輩出してきた長崎だけに、2025年シーズンへの期待は高まるばかりだった。
そんなシーズンは、プレーオフ圏内からも離脱する8位まで落ちるものの、下平隆宏監督を更迭。同社の代表取締役で元日本代表の主砲・高木琢也氏を後任の監督にした。

監督経験も豊富な高木監督の下、破竹の勢いで、ついに首位に浮上したのだった。その強みは、縦に早いサッカーから生まれる決定力。
また、ブロックを形成してボールを奪取し、カウンターにつなげる守備力も、その攻撃を支える。

まず守備は、山形で安定した守りを見せた190センチの長身のGK後藤雅明選手。

DFは、横浜F・マリノスでもプレーした新井一輝選手がセンターを務める。サイドは、左足の正確なクロスが持ち味の高畑奎汰選手、豊富な運動量の関口正大選手がいる。

ケガで戦列を一時離脱したエドゥアルド選手も実力派だ。M中盤は、何と言ってもヴィッセル神戸、日本代表で活躍した山口蛍選手の加入が大きい。豊富な経験と球際の強さでチームを引っ張る。また鹿島から移籍したボランチのディエゴ・ピトゥカ選手も経験豊富だし、マテウス・ジェズス選手も得点力に優れる。大卒ルーキーとして期待される、松本天夢選手はパスセンスに優れる。

攻撃面では、横浜F・マリノスでもフレーしたエジガル・ジュニオ選手が突破力に優れる万能型ストライカーとして威力を発揮している。J2で得点王にも輝いたファンマ・デルガド選手も決定力がある。

トレカの相場を見ると概ね安価だが、マテウス・ジェズス選手の直筆サインカードが、6,000円から8,000円と高い。
また超目玉の山口蛍選手は、復刻Jリーグチップスで4,500円なので、直筆サインならV・ファーレン長崎で最も高い値段が付くことは間違いない。
他には、ファンマ・デルガド選手の自筆サインが4,000円前後だ。

今シーズン、J1に昇格が決まれば全体的に相場も上がるため、入手するなら今がチャンスだ。昇格記念にコレクションするのもいいかもしれない。

Jリーグカードのお求めはこちらから

文:Chief(ライター)
国内サッカーを中心にトレカの世界を長年に渡って見守って来た元スポーツ雑誌編集者。横浜F・マリノスサポーター。ラグビー、相撲にも造詣が深い。
サッカー」の記事
「Chief」の記事

【製品情報】⚽ 2025 横浜F・マリノス クラブオフィシャルトレーディングカード スペシャルエディション

【コラム】野茂英雄さんの始球式カードは出ず? 「TOPPS Series 2」で17年ぶりにMLBカード復帰も!

関連記事

  1. 【コラム】藤池店長の「2025日本プロ野球 今月…

  2. 「ファイターズガール」滝谷美夢さんが卒業! 「き…

  3. 様々なベースカード

    エンタメカードコラム② スポーツカードとは違う!…

  4. ジュリアの「TOPPS NOW」が初登場! 「W…

  5. 大谷ら6選手に黄金に輝く限定ロゴパッチ! 究極の…

  6. 元日本代表GK川島がジュビロ磐田に加入! 14年…

  7. 新生森保ジャパンが初勝利! 上田と中村が初ゴール…

  8. 衝撃トレードのリチャードが衝撃の一発! 「エポワ…

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

新着商品

おすすめ商品

  1. ALLEN IVERSON AUTOGRAPHED “POUND FOR POUND” 16 X 20
PAGE TOP