ENEOSが4年ぶり23度目のWリーグ制覇! 女王たちのサインカード!【ニューストピックス】


バスケットボール女子のWリーグは4月17日、プレーオフ決勝の第3戦を東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行い、ENEOSサンフラワーズがトヨタ自動車アンテロープスを2度の延長の末、72‐64で勝利。2連勝で対戦成績を2勝1敗として4年ぶり23度目のリーグ制覇を果たした。

初戦でトヨタ自動車にリーグ3連覇に王手をかけられた。だが、皇后杯を制したENEOSが粘りを見せた。この試合でもその粘りが発揮された。

第4クオーターでも決着がつかなかった熱戦は59‐59のスコアで延長戦に突入。残り48秒にトヨタ自動車の山本麻衣にシュートを決められたが、ENEOSの宮崎早織が残り11.7秒に決めて追いつく。ファイナル史上初となる2度目の延長は、残り1分51秒にENEOSの林咲希が3ポイント、さらに宮崎がシュートを決め、逃げ切った。

「スリーポイントを(相手が)止めてきたのでチャンスが少なかったが、宮崎がパスを出してくれて、打ったら入った。チームのみんなに支えてもらって、感謝して、絶対、結果を出したいと思いながら今季頑張って来た。チームとして結果を出すことができてうれしい」と林は話した。

試合後、チーム最多20得点を挙げたENEOSの主将・渡嘉敷来夢は「サンフラワーズが帰ってきました。泣くキャラじゃないんですけど、涙が止まらないです。2、3年勝てなくて申し訳ない気持ちと、しんどかった。でもこういう形で勝てて良かったと思っています」と顔をくしゃくしゃにした。チーム最年長はプレーオフMVPに選ばれた。

この試合でも存在感を見せた宮崎、林、渡嘉敷の3人はこれまで、トレーディングカードでも輝いてきた。宮崎はBBM「2018 Shinning Venus」で、林はBBM「2021 Masterpiece」で、渡嘉敷はBBM「2017 Infinity」でカード化。それぞれに直筆サインカードも収録された。MINTモールでも出品されているカードもあるのでぜひ、チェックしてほしい。

トレカジャーナル編集部

コラスが早くも2度目の「Topps Now」! ソフトバンク時代には「エポワン」も2度!【ニューストピックス】

NHL 2022-23 UPPER DECK SPX HOCKEY HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. 【コラム】2024-25 NBAシーズンでOKC…

  2. 元ブラウンズのジム・ブラウン氏が天国へ。GAでの…

  3. 笹生優花が全米女子オープン優勝! 女子日本勢では…

  4. 内村航平の引退記念NFTアートが約510万円で落…

  5. 田中将大が日米通算200勝達成! 史上4人目の…

  6. ドラフト全体1位のバンケロが衝撃デビュー! NB…

  7. 大谷のデュアル・パッチ・オートが643万円!球宴…

  8. ドナルドダックのバースデーカード全7種類を発売!…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP