エポック初の始球式カード! 吉田優利の一球が「Epoch One」に!【ニューストピックス】

日付が変わって昨日7月8日に、エポック社では初となる始球式カードが登場した。エポック社のオンデマンドカード「Epoch One」は、 6月22日の千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ戦で試合前に始球式を行った女子プロゴルファー、吉田優利の期間限定カードの販売をスタートした。

始球式カードといえば、BBMトレカの人気カテゴリーのひとつ。始球式のトレカは、登板した本人と本拠地球団の許可を得なくてはいけない。プロゴルファーのNPB始球式登板もこれまであったが、実際にトレカになったのは、松山英樹、横峯さくら、宮里美香ら、限られていた。

さらに、女子プロゴルフのトレカと言えば、エポック社がJLPGAとタッグを組んでいることもあり、プラチナ世代の人気ゴルファー、吉田の始球式カードの実現に注目が集まっていた。

千葉県出身の吉田はZOZOマリンスタジアムに背番号0のユニホームで登場。打席には中村奨吾、捕手は角中勝也が務め、ワンバウンドで投球。「初めての始球式、すごく楽しかったです。実際のマウンドはとても遠く感じました」とスマイルを連発していた。

「Epoch One」は昨年からJLPGAのツアー優勝者を随時、トレカにしてきた。今年は毎週、ツアーの優勝者を中心にトレカにするなどパワーアップ。2020年から制作をスタートし人気ブランドに成長した「JLPGA OFFICIAL TRADING CARD」も3年目を迎え、2022年は2ブランドでの販売にブラッシュアップ。プロテスト合格者を中心にした「ROOKIES & WINNERS」は新境地を切り開き、日本の「BOWMAN」という声も聞かれるほど高い評価を受けている。

今後もエポック社が始球式カードを制作するのか、女子プロゴルファーの始球式だけなのか、など気になるが、今回の吉田の始球式カードが歴史的な1枚になることだけは間違いない。

トレカジャーナルも注目していた吉田優利の始球式カードに関するコラムはこちら ⇒
日米で気になる始球式! 堀米雄斗と吉田優利の1球をトレカに!【コラム/プレーヤー】

トレカジャーナル編集部

日本でも「Topps Now」! 大谷の歴史的な1枚がTOPPS JAPANで容易に購入可能!【ニューストピックス】

プロモカードも人気! EPOCH 「2022 JLPGA OFFICIAL TRADING CARDS ROOKIES & WINNERS」【ニューストピックス】

関連記事

  1. PANINI社が2030年までサッカーW杯カード…

  2. 横浜DeNAが26年ぶり3回目の日本一! 福岡ソ…

  3. 大谷カードの最高額を記録! 「Chrome Sa…

  4. シリーズ 幻のトレカ⑤「1995 トップサン ポ…

  5. リ・ヒョソンが15歳176日のJLPGA史上最年…

  6. 2020 TOPPS Heritage Baseball

    「2020 TOPPS Heritage Bas…

  7. 11月18日はミッキー&ミニーの誕生日!「エポワ…

  8. 新生なでしこジャパンの23選手を発表! シービリ…

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

PAGE TOP