大谷のBBMルーキーカードでPSAとBGSが直接対決?【Golldin Auctions Report】

米大手オークションハウスの「Goldin Auctions」で2大グレーディング会社の直接対決が実現した。現在、開催されているオークションで、PSAとBGS(ベケット)に鑑定され、同じ評価点がついた同じトレーディングカードが出品された。しかも、そのトレカは大谷翔平投手(現MLBロサンゼルス・エンゼルス)のNPB北海道日本ハムファイターズ時代のルーキーカード、さらに「Goldin Auctions」でも注目度が急上昇している日本のBBMカードという展開になった。

このカードはBBM「2013 ルーキーエディション」の50枚限定金箔サイン。このルーキーカードは投打の二刀流に挑戦する大谷のために、同ブランドでは初めて、投手版と打者版のイメージバリエーション(写真違い)が採用されたレアカードでもある。今回はこのバリエーションの打者版が出品された。箔サインながら、大谷の名前にくわえ、入団時の背番号の「11」、「日本一」のインスクも描かれている。

評価点はともに10点満点。PSAに鑑定されたものは1,000ドル(約11万3000円)で出品され10月14日現在、3件の入札で1,200ドル(約13万5000円)まで上がった。これに対してBGSに鑑定されたものは1,500ドル(約17万円)で入札がスタートしたため、入札はない。PSAに鑑定されたものが入札額を上げ1,500ドルを超えれば、BGSに鑑定されたものにも入札が入ることが濃厚だ。

これまで「Goldin Auctions」に、大谷のBBMルーキーカードでグレーディング鑑定されたものが出品されたケースは9件。そのうち、今回と同じ「ルーキーエディション」はともに打者版の2件。50枚限定の金箔サインが20年11月に243ドル(約2万7000円)で、100枚限定の銀箔サインが今年8月に7,995ドル(約90万円)で落札されている。

入札締め切り時間はほぼ同時。このレアカードを落札したいコレクターやファンはどちらに入札するか、悩ましいところだが、何よりもその直接対決の落札結果には多くの目が集まる。

追記)このオークションは10月24日に締め切られ、PSAのグレーディング鑑定のものに18件の入札があり5,227.50ドル(約59万円)で、BGSの鑑定のものには4件の入札があり4,612.50ドル(約52万円)で落札された。

※「Goldin Auctions」の落札額はすべてバイヤーズプレミアム込み。

トレカジャーナル編集部

→ ミントの「ゴールディン・オークション出品代行サービス」好評受付中!

🏀 NBA 2020-21 DONRUSS OPTIC BASKETBALL CHOICE【製品情報】

⚽ 2021-22 TOPPS TEAM SET – FC JUVENTUS【製品情報】

関連記事

  1. EPOCH-ONE カーター・スチュアート・ジュニア投手

    「スチュワートのソフトバンク入団に関する野球カー…

  2. シリーズ 幻のトレカ➃「1993 カネボウ プロ…

  3. ついに池江璃花子さんの競技カードが初登場! 上村…

  4. 小祝さくらが逃げ切りV! 3年ぶり4度目の月曜決…

  5. 開心那! 安楽宙斗! AMI! トレカ映えする無…

  6. 2018 MLB PANINI ELITE EXTRA EDITION KAITO YUKI

    「日本人最年少ルーキーのカード」【ニューストピッ…

  7. なでしこジャパンが決勝トーナメント進出! コスタ…

  8. 木下アビエル神奈川の優勝トレカが登場! 今季のT…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

  1. 2019 LEAF PERFECT GAME NATIONAL SHOWCASE BASEBALL
  2. NBA 2019-20 PANINI EMINENCE BASKETBALL
PAGE TOP