今季早くも4度のノーヒットノーラン! 次はこの左腕が達成する!【コラム/コレクション】

今季のMLBでは開幕から2か月足らずで早くも4度のノーヒットノーランが達成された。5月7日に対クリーブランド・インディアンス戦で達成したウェイド・マイリー投手が史上247人目(309回目)のノーヒッターだった。TOPPSのオンデマンドカード「TOPPS NOW」でもカードになり多くの申し込み数を受け付けた。

偉業ともいえるノーヒットノーランだが立て続けに達成される記録としても知られている。過去のシーズン最多は1884年の年間8度で、近年では2015年には7度、達成されている。今季の4度のノーヒッターを振り返り、今後、達成しそうな投手を大胆予想してみた。

【4月9日 ジョー・マスグローブ(サンディエゴ・パドレス)】
パドレス初のノーヒットノーランを、テキサス・レンジャーズ相手に達成した。10三振を奪い、許した走者は4回の1死球のみ。パドレスの大型補強のひとりでピッツバーグ・パイレーツから移籍しダルビッシュ有、ブレイク・スネルと新三本柱を形成する。この試合で2試合、15イニング連続無失点の2勝目をあげた。(「TOPPS NOW」の申し込み数=6,566枚)

【4月14日 カルロス・ロドン(シカゴ・ホワイトソックス)】
9回1死で死球を与え完全試合は逃したが、クリーブランド・インディアンス打線をこの死球の走者だけに抑えた。奪った三振は7。ホワイトソックスにとっては昨年のルーカス・ジオリトに続き2年連続20回目のノーヒットノーランで、ロサンゼルス・ドジャースの通算23回に次ぐ。2014年のドラフト1巡目左腕はこの試合で通算30勝目に到達した。(「TOPPS NOW」の申し込み数=1,780枚)

【5月5日 ジョン・ミーンズ(ボルチモア・オリオールズ)】
シアトル・マリーナーズ戦で「準完全試合」となった。3回に振り逃げで走者を出したが、二盗を失敗に終わらせて打者27人で終えた。この振り逃げも含め、左腕から27人のうち26人から初球にストライクを取る抜群の制球で12奪三振。オリオールズでは継投での無安打試合を除けば、1969年のジム・パーマー以来、52年ぶりの快挙となった。(「TOPPS NOW」の申し込み数=8,761枚)

【5月7日 ウェイド・マイリー(シンシナティ・レッズ)】
今季メジャー11人目、レッズが所属7球団目となる34歳のベテラン左腕は多彩な変化球でインディアンスに今季2度目の苦杯を味合わせた。レッズでは2013年のホーマー・ベイリー以来17人目のノーヒッターだった。6回に味方遊撃手の失策と四球で唯一のピンチを背負ったが後続を抑えた。(「TOPPS NOW」の申し込み数=2,491枚)

今季のノーヒットノーラン連発には、本塁打量産を防ぐために採用された低反発球の影響を挙げる関係者も多い。さらに、30球団のうち、10球団が試合球を湿度管理する専用室で保管することになった。乾燥した試合球は飛び、湿り気のあるボールは投手の指になじみ変化球の切れが増す、という。

この状況で、次に偉業を達成する投手として予想したのが、菊池雄星(シアトル・マリナーズ)だ。

勝ち星にこそ恵まれていない菊池だが、今季はここまでとひと味違った投球を見せている。今季初勝利となった4月29日の対ヒューストン・アストロズ戦では7回1死まで無安打に抑える好投。ミーンズのノーヒッターで敗戦投手となった5月5日の対オリオールズ戦では岩隈久志特任コーチからアドバイスを受けたチェンジアップに手ごたえをつかんだ。

岩隈コーチといえば、2015年にノーヒットノーランを達成。ほかにも菊池には、こじつけながら、ノーヒッターに関連する条件が多い。

ミーンズの相手は菊池だったが、マスグローブは有原航平と投げ合った。マイリーは秋山翔吾の今季初出場試合だった。奇しくも日本人選手と関連した試合が続いたのは何かの因縁を感じる。

4人のうち3人がサウスポーである。

NPB埼玉西武ライオンズ時代の2013年6月12日、対中日ドラゴンズ戦では9回1死まで無安打に抑え、あとふたりで快挙を逃した。

さて、この大胆すぎる予想が当たるか、菊池のノーヒットノーラン「TOPPS NOW」は作られるか、期待を込めて背番号18の投球を見守っていきたい。

Mickey(ライター)
高校1年生時に米国留学し、トレカにはまる。米国の高校では公式野球部に所属したがもちろん、MLBドラフトにはかからなかった。埼玉県で生まれ育ったが、NPBは千葉ロッテのファン。2時間以上かけて、ZOZOマリンに試合観戦のため、通う。

時代を彩る名横綱【コラム/コレクション】

2021 TOPPS WWE HERITAGE【製品情報】

関連記事

  1. なんと、2976万円! 日本から出品のアデトクン…

  2. ウェイクフィールドさんが天国へ。 トレカもナック…

  3. 三笘がリーグ戦今季7点目! 3戦連続ゴールでプレ…

  4. 1億6000万円! 大谷カードの最高額を50/5…

  5. 長谷部誠がフランクフルト通算300試合で「TOP…

  6. エムバペがデビュー戦で初ゴール! R・マドリード…

  7. 開封しました!「カルビー 2021プロ野球チップ…

  8. 的場文男騎手が引退! 「大井の帝王」は競馬トレカ…

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

PAGE TOP