アントニオ猪木さんが天国へ。トレカは世界の「GA」で落札されたことも。【ニューストピックス】

アントニオ猪木(本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが10月1日、亡くなった。関係者が明らかにした。79歳。難病「全身性アミロイドーシス」で闘病生活を送っていた。猪木さんは「燃える闘魂」と呼ばれた元人気プロレスラーで、政治家としても参議院議員を計2期、務めた。

1943年、横浜市で生まれた猪木さんは中学時代に家族とともにブラジルへ移住。60年、ブラジル遠征中だったプロレスラー、力道山さんにスカウトされて日本に帰国、日本プロレスに入団した。60年9月にデビューし、同期のジャイアント馬場さんとのタッグは「BI砲」と呼ばれた。

72年に新日本プロレスを旗揚げ。「ストロングスタイル」と呼ばれる格闘技色の強いプロレスで人気を集め、新日本プロレスからは藤波辰爾(たつみ)さん、長州力さん、前田日明さん、高田延彦さんら多くの人気レスラーが生まれた。

他の格闘技との交流も積極的に行い、76年6月に東京で行われたプロボクシング統一世界ヘビー級王者、モハメド・アリさんとの異種格闘技戦はドローに終わったが、世界的に話題を呼んだ。

政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。

ビンタで気合をいれるパフォーマンスも人気で、多くのスポーツ選手や著名人も頬をはられ、感謝した。

98年にプロレスラーとしての現役を引退した際には引退記念のトレカセット「猪木イズム」がBBMで作られたほか、BBMのプロレスカードなど多くのカードが作られた。

昨年は米国大手オークションハウス「Goldin Auctions」で猪木さんのカードを含めた17枚のカードが出品され、9,225ドル(約101万円=当時)で落札された。フィギュア「スーパープロレスラーシリーズ」に付属していた17枚のカードで、そのうちのハルク・ホーガンとアントニオ猪木さんの2枚がPSAグレーディング鑑定を受け、7点と評価されていた


トレカジャーナル編集部

新たなJカードは”あの選手”に注目!【コラム/プレイヤー】

新旧55番の箔サインは最強! カルビー「2022 プロ野球チップス 第3弾」スペシャルボックス!【開封レポート】

関連記事

  1. NHLに新たな大型ルーキーが登場! マット・レン…

  2. NBAドラフト2025! 全体1位はクーパー・フ…

  3. 今季最高の「ホームランキャッチ」がトレカに! N…

  4. 引き裂かれた「トレカ界のモナリザ」に約5473万…

  5. 珍カード珍道中➂「さらば、ハンカチ王子! 大学日…

  6. ももクロ! 玉井詩織! 最新の始球式カードの画像…

  7. 山下美夢有が最終戦で今季5勝目! 史上最高額で年…

  8. マホームズのリベンジなるか? チーフスとバッカニ…

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

新着商品

おすすめ商品

  1. IRON STUDIO 1/10 フィギュア マイティ・ソー Thor;Ragnarok
PAGE TOP