メイウェザーの珍しいルーキーカードが約250万円!【Goldin Auctions Report】

珍しいボクシングのトレーディングカードが22,800ドル(約2,485,200円=バイヤーズプレミアム込み)で落札された。

これは米大手オークション「ゴールディン・オークションズ」(GA)で6月5日に締め切られた、「1997 ブラウンズ ボクシング」のフロイド・メイウェザー・ジュニアのルーキーカードで、PSAグレーディング鑑定は10点満点だった。PSAによるとこのカードには約100枚に10点がついている。

米国の4大プロスポーツと言われる野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーに比べれば、ボクシングの人気は劣るものの、熱狂的なファンやトレカのコレクターが多い。「ブラウンズ」は80年代から毎年、その年を代表するボクサーをカードにしてきた限定セット。5階級を制覇し50戦無敗で現役引退したメイウェザーの「ブラウンズ」は今回も3件が出品されたほか、これまでも「GA」に毎回のように出品され、その数も増えている。

今回は冒頭のシングルカードのほかに、メイウェザーのPSA評価点8を含む1997年の84枚コンプリートセットが2,583ドル(約281,547円)で、メイウェザーの1999年と2001年のシングルカード(プライベートサイン有りと無し)の4枚(サイン無しはBGS評価9.5点と9点)が1,107ドル(約120,663円)で落札された。

昨年1月に落札された同じカードの36,000ドル(約3,924,000円)には及ばなかったものの、注目されるのは、この時のオークションのスタートが3,000ドルだったが、今回はいきなり10,000ドルで始まったことだろう。ボクシングのトレカも他のスポーツトレカと同様に、市場価格が上がっていることの証明にもなった。ちなみに、「GA」では過去にメイウエザーのトランクス、チャンピオンべルト、指輪などのメモラビリアが出品され落札されてきたが、36,000ドルを超えるものはない。ボクシングのトレカの価値もまた、上がっているのだ。

メイウェザーはその戦績だけでなく、マニー・パッキャオをはじめとする強敵とのタイトルマッチ、さらには総合格闘技のコナー・マクレガーとのボクシング対決や、2018年に日本で開催された那須川天心とのエキシビジョンマッチ、今年6月に行われた有名ユーチューバーでプロボクサーのローガン・ポールとのエキシビジョンマッチなど2017年の現役引退後も話題に事欠かない。

現在、「GA」に出品されているメイウェザーの「TOPPS TRIPLE THREADS」

6月19日には米ラスベガスで井上尚弥が劇的な3回KOで王座防衛を果たし、世界的なボクサーとしての存在感を示した。日本のボクシングのトレカはまだまだ少ないが、メイウェザーのように、井上のトレカも市場価格を上げるかもしれない。

トレカジャーナル編集部

→ ミント「ゴールディン・オークション出品代行サービス」好評受付中!

大谷がMLB本塁打競争に出場! 「ホームランダービー」カードも日本人初【ニュース/トピックス】

デュラントが落札額でレブロン越え! 東京五輪にも出場か【Goldin Auctions Report】

関連記事

  1. 「50‐50」カードに653,737枚! 大谷が…

  2. ハーランドがエムバペ越えの最年少CL通算25得点…

  3. 【MINT Store Close-up】 MI…

  4. 長谷部誠が今季限りで現役引退を表明! レジェンド…

  5. バイエルン・ミュンヘンが10連覇! 欧州5大リー…

  6. GAで起きた「PMGの奇跡」! だから、カードシ…

  7. 山下美夢有が最終戦で今季5勝目! 史上最高額で年…

  8. 次代の「侍ジャパン」26選手を発表! アジアプロ…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

  1. 2020 TOPPS STAR WARS AUTH BLIND PACK 直筆サイン入り写真&カード
PAGE TOP