NBAルカ・ドンチッチ、ルーキーカードも快進撃が止まらない!【ニューストピックス】

ダラス・マーベリックスのルーキー、ルカ・ドンチッチの快進撃が止まらない。
この文章を書いている2月初旬現在で平均20.5得点、6.9リバウンド、5.4アシストを記録している。年齢が10代の選手が平均20得点を越えるのはレブロン、カーメロ、KDに続く4人目の快挙だ。

2018-19 PANINI PRIZM Luka Doncic Hyper Prizm

2018-19 PANINI PRIZM Luka Doncic Hyper Prizm

その活躍に呼応してドンチッチのNBAカードも更なるフィーバーの兆しを見せている。直近では『PRIZM』のルーキーカードがベケットオンラインで15ドルから30ドルへと倍の価格に跳ね上がった。このカードが発行された時点で既に彼は今季のナンバーワンルーキーとして評価されていたのだが、そこから更に上がるということはもはやルーキーの枠に収まらないNBAを代表するスターの1人として見られていることを意味する。

2018-19-PANINI-PRIZM-Luka-Doncic-Rookie-Signatures-Red

2018-19-PANINI-PRIZM-Luka-Doncic-Rookie-Signatures-Red

今、世界中のカードショップにはドンチッチのカード目当てに多くのNBAファンが詰めかけている。それは純粋に彼の人気によるものだが、中には彼がルーキーのうちに(安価で買えるうちに)カードやパックを買えるだけ買っておこうとしているコアなカードコレクターもいるのだろう。
先頃ニックスとの大型トレードが成立し、新戦力にクリスタプス・ポルジンギスらを加え未来への青写真を描きはじめたマーベリックス。その中心には勿論、ルカ・ドンチッチの存在がある。10代の選手を中心にしてチームを再建すること。これはもしかしたらレブロンらもなし得なかったNBA初の偉業なのかも知れない。

-トレーディングカードジャーナル ニュース-
soma【ライター/イラストレーター】
長年カード関連の企画・出版物に記事を寄稿しているライターであると共に自身も90年代初頭から四半世紀に渡りカード収集を続けているカードコレクター

「あの大物新人のRCがいち早く登場!」「あの大物新人のルーキーカードがいち早く登場!」【ニューストピックス】

EPOCH 2018 ホースレーシング Vol.2

関連記事

  1. ミルウォーキー・ブルワーズ ケストン・ヒウラ内野手

    「イチローが去り、日系選手が続々デビュー」【ML…

  2. トレカフェスタ!東京2019WINTER」開催【…

  3. 2018 MLB PANINI ELITE EXTRA EDITION KAITO YUKI

    「日本人最年少ルーキーのカード」【ニューストピッ…

  4. EPOCH-ONE カーター・スチュアート・ジュニア投手

    「スチュワートのソフトバンク入団に関する野球カー…

  5. 「2019トレカフェスタWINTERの豪華ゲスト…

  6. 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

    「トレカフェスタ!東京2019SUMMER」開催…

  7. 「あの大物新人のRCがいち早く登場!」

    「あの大物新人のルーキーカードがいち早く登場!」…

  8. 1997-98 Metal Univarse Precious Metal Gems #23 Michael Jordan

    【NBAカードニューストピックス】マイケル・ジョ…

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

  1. BBM 2019 埼玉西武ライオンズ
  2. 2019 EPOCH 東京ヤクルトスワローズ STARS & LEGENDS
PAGE TOP