コービーのルーキーカードが5年で31倍の約1億9000万円に!【ニュース/トピックス】

米国の大手オークション「ゴールディン・オークション」で3月6日、NBAのレジェンド、故・コービー・ブライアントさんのルーキーカード(RC)が1,795,800ドル(約1億9000万円)で落札された。

これはTOPPS「1996‐97 TOPPS CHROME」の「Refractor」で、BGSトレーディング10点満点。しかも、センタリング、エッジ、コーナー、サーフェイスの4ポイントがすべて10点で、最高レベルの「PRISTINE」の10点と評価されていた。「PRISTINE」10と鑑定されたこのカードはこれまで2枚しか、存在が確認されていない。

昨年、同オークションで記録されたデニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)のRCであるPANINI「NATIONAL TREASURES」のロゴマンパッチオートについたNBAトレカの史上最高額1,857,300ドルには61,500ドル(約645万円)及ばなかったものの、同じカードが2016年にネットオークション「ebay」で58,100ドル(約610万円)で落札されており、5年間で約31倍のケタ違いの高騰を果たしたことになる。

このケタ違いの高騰の要因は、NBAトレカのRCの高騰、グレーディング鑑定の地位向上に、新型コロナウィルスの影響によるトレカ自体の価値の見直しが加わったもの。さらに、ブライアントさんの遺した功績の大きさと、引退してもなお世界中のバスケファンから愛され続けている人気ぶりにも起因している。

ブライアントさんは昨年1月16日に搭乗していたヘリコプターが墜落して、天国に旅立った。奇しくも、8日に行われたNBAオールスターでMVPに輝いたアデトクンボが「コービーの名前がついたトロフィーを家に飾れるのは最高」と、すべての人々の、レジェンドへのリスペクトとその急逝を惜しむ気持ちを代弁した。

その姿は見えずとも、コービーはトレーディングカードの中で生き、そして伝説は語り続けられていく。

トレカジャーナル編集部

🔥トレカジャーナル選定 NPB HOT PLAYER🔥(2021.3.9)【コラム/選手】

NBA 2020-21 PANINI REVOLUTION HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. 青木瀬令奈が大逆転! 記録づくめの今季初Vでトレ…

  2. 松山英樹が歴史的快挙! マスターズで日本人初優勝…

  3. 伊藤大海のGEMは限定ユニフォーム!「2021 …

  4. 岩井千怜が初優勝から2週連続V! 女子ゴルフ史上…

  5. 馬瓜エブリンがデンソーで復帰発表! 新カードのポ…

  6. 吉田優利の2年ぶりVの「エポワン」! 力強いフォ…

  7. ドンチッチがジョーダンに並んだ! 開幕6戦連続3…

  8. NFLの2022ドラフト全体1位はジョージア大の…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP