533,140ドル! 大谷カードの最高額を大きく更新! 記録ラッシュはまだまだ続く!【Goldin Auctions Report】

大谷翔平投手(ロサンゼルス・ドジャース)のルーキーカードが米国大手オークションハウス「Goldin Auctions」で533,140ドル(約8,000万円)で落札され、大谷のトレーディングカードとしての市場最高額を更新した。

このカードはTOPPS「2018 Bowman Chrome」の直筆サインカードの、パラレル版の25枚限定オレンジ・リフラクター。ベケットのグレーディング鑑定(BGS)で、センタリング: 10点、コーナー: 10点、エッジ: 10点、サーフェス: 10点の「PRISTINE/Black Label」となる総合点10点満点、サインも10点満点がついている。

これまでの大谷のカードの最高額は今年9月に、米国大手オークションハウス「Sotheby`s」がニューヨークで、FANATICS社との共同開催した「Fanatics Collect-Sotheby`s Auction」のイベント「Holy Grails Live Auction」にて、336,000ドル(約4,900万円)で落札されたTOPPS社の「2018 Chrome」の特別バージョン「Chrome Sapphire」に封入されていた「Superfractor」のサインカードだった。このカードは世界に1枚しか存在しない1 of 1で、BCGの鑑定は9.5点、カードに直に書かれたサインの状態は10点満点の評価を受けていた。

「この素晴らしいルーキーカードが今夜ゴールディンで記録を樹立できたことを嬉しく思います。25枚限定のオレンジ リフラクターが533,140ドルという金額は驚異的な数字です。これは大谷翔平選手の人気と世界的な評価の証であり、またゴールディン オークションのユーザー ベースの世界的な広がりの証でもあります」とゴールディンの創設者ケン・ゴールディンは話した。

今回と同じカードのオレンジ リフラクターのこれまでの最高額は、10月に個人売買でBGS 9.5/オート 10の1台に支払われた2000,00ドル(約3,000万円)で、こちらの最高額も大きく更新した。

最高額の更新が続いている理由として、MLB史上初の50本塁打・50盗塁(50/50)の達成、ワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースを下して、ドジャースが世界一に輝いたことなどが挙げられている。



★ゴールディンオークションズ出品代行好評受付中!

Cove(ライター)
元スポーツ紙ライター。国内外のコレクションアイテムを収集して30年あまり。バブルヘッドのコレクションが自慢で日本唯一のボブルヘッドライター(自称)。トレカはレギュラカードのコンプリと日本人メジャーが中心。

🏈 NFL 2024 PANINI DONRUSS FOOTBALL HOBBY【製品情報】

2024 UPPER DECK MARVEL MASTERPIECES ’92 PLATINUM TRADING CARDS HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. ハーランドがマンCに移籍! チャンピオンズリーグ…

  2. このルーキーカードを狙え!(追加版)前川右京が衝…

  3. 【コラム】「2025 Topps Chrome …

  4. 真田広之が「エミー賞」主演男優賞候補に!「将軍 …

  5. 早田が平野を撃破! 日本生命が2季ぶり5度目のT…

  6. 自分だけの「1 of 1」! PSAグレーディン…

  7. 神谷そらがメジャー初優勝! 20歳のビッグルーキ…

  8. 千葉と言えば、マリーンズとMINT千葉店! 地域…

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着商品

おすすめ商品

  1. 2020 TOPPS STAR WARS MASTERWORK
  2. 2016年球場配布 ボブルヘッド ミッキー・マントル
PAGE TOP