パリ五輪は北園丈琉とそのトレカに注目! アジア大会の男子体操総合で銀メダル!【ニューストピックス】

第19回アジア競技大会(アジア大会=中国・杭州)の体操男子総合決勝が9月26日に行われ、北園丈琉(たける=徳洲会)が銀メダルを獲得した。

予選3位の北園は2位の川上翔平とともに決勝に進出。2021年世界選手権金メダリストの張博恒(中国)が首位に立ち、張を追う北園は安定した演技で、ゆか、あん馬、つり輪が終わった時点で1.167点差の42.866点で2位に。

3位の蘭星宇(中国)に迫られながらも、北園は得意の平行棒で高難易度「マクウツ」を決め15.300点という団体総合での結果を上回る高得点をマーク。それでも、最終種目の鉄棒でも差を詰められず銀メダルとなった。

総合得点は87.032点だった。「まずは6種目の自分の演技をやりきれたっていうところはすごくよかった。87点っていうのも(得点も)目標のひとつにしていたので達成できてよかった」と北園は安心した表情を見せた。

「1位の選手との差を初めて同じ舞台で戦って感じれたのでこれはパリにつながると思う。金メダルを目標にしてるので必ずこの経験がパリには生きると思う。そのスタートとしていい銀メダルだった」と話した。

東京五輪での活躍もあり、BBM「Masterpiece 2021」にファーストカードが封入された「次世代のエース」。パリ五輪でもメダルの期待がかかる北園は「TEAM JAPAN NEXT SYMBOL ATHLETES」として、「TEAM JAPAN SYMBOL ATHLETES」の橋本大輝とともに、発売されたばかりのエポック社「2023 TEAM JAPAN オフィシャルトレーディングカード SYMBOL ATHLETES & NEXT SYMBOL ATHLETES」にレギュラーカード、インサート、パラレルだけでなく直筆サインカードが収録されている。

トレカジャーナル編集部

⚽ EPOCH 2023 サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカード スペシャルエディション【製品情報】

⚾ EPOCH 2023 日本プロ野球OBクラブ オフィシャルカード CAREER ACHIEVEMENTS/キャリア・アチーブメント【製品情報】

関連記事

  1. 村上がNPB新記録の5打席連続本塁打! トレカも…

  2. 山本由伸がメジャー初勝利! 「TOPPS NOW…

  3. タティース・ジュニアが父の記念日に2打席連続アー…

  4. 「B.LEAGUE ALL-STAR GAME」…

  5. 🔥 NPB トレカ HOT PL…

  6. 馬場咲希が全米女子アマ制覇! 日本人選手として3…

  7. マントル「1952 TOPPS」が17億円! ト…

  8. Rマドリードが2季ぶり15度目の欧州CL制覇! …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP