平野美宇がWTTコンテンダーで優勝! パリ五輪切符争いも卓球トレカも面白くなってきた!【ニューストピックス】

卓球の世界ツアー「WTTコンテンダー・ザグレブ」(クロアチア)女子シングルス決勝が7月2日、行われ、世界ランク21位の平野美宇(木下グループ)が、4-3で同1位の孫穎莎(中国)を破り、優勝を飾った。

準々決勝で劉瑋珊(中国)を3-1で下すと、準決勝では中国若手のホープである蒯曼(中国)に同じく3-1で勝利して決勝へ。決勝では世界女王の孫穎莎(中国)と対戦した。

緩急を使い分け、孫穎莎の両ハンド攻撃を封じた。世界王者対策を練り、その通りに試合を進め、得意のバックハンドの打ち合いに持ち込んだ。最終ゲームでサービスエースを奪ったサーブも光った。孫穎莎が外国人選手に敗れたのは、2019年10月のワールドツアー・スウェーデンオープンで伊藤美誠(スターツ)との対戦以来、実に4年ぶりだった。

平野は3日、帰国した羽田空港で「優勝が自信になったし、すごくうれしい」と笑顔を見せた。3月の「シンガポールスマッシュ2023」でも世界ランキング3位の王芸迪にフルゲームで勝利した。「前までは中国選手と当たると『ああ中国選手か』と思っていたのが、今年になって『私もいけるかもしれない』という気持ちを持てるようになった。自分の得意な速さや質以外で勝てたのが成長。もっと幅を広げていきたい」と手ごたえを口にした。

日本卓球協会はこの日、2024年パリ五輪のシングルス代表選考ポイントの最新順位を発表。早田ひな(日本生命)に次ぐ圏内の二番手につけている平野は五輪選考ポイントの「中国トップ3選手に勝利」(7ゲームマッチ=15点)を加算し、その差を縮めた。選考レースは24年1月まで続き、上位2人をシングルス代表に選出する。

団体戦出場枠を獲得できた場合、残り1人の代表はシングルスで選出した2人とダブルスが組め、団体戦での活躍が期待できる選手に決定する。

7月3日時点での女子上位8人は

【1位】早田ひな(日本生命)497・5点
【2位】平野美宇(木下グループ)312点
【3位】伊藤美誠(スターツ)275・5点
【4位】木原美悠(木下グループ)228点
【5位】佐藤瞳(ミキハウス)185点
【6位】長崎美柚(木下グループ)180点
【7位】張本美和(木下アカデミー)170・5点
【8位】芝田沙季(ミキハウス)143点

となっている。

トレーディングカードでは、残念ながら早田ひなのカードはこれまで作られていないが、平野も伊藤もサインカード、さらには始球式カードも含め多くのトレカが作られてきた。9月に発売のエポック社のオールスポーツカード2023 TEAM JAPAN オフィシャルトレーディングカード SYMBOL ATHLETES & NEXT SYMBOL ATHLETESには木原美悠(木下グループ)のカードの収録予定が発表されたばかりだ。パリ五輪出場切符争いも、卓球カードも面白くなってきた。

トレカジャーナル編集部

⚾ MLB 2023 TOPPS CHROME BASEBALL JUMBO【製品情報】

⚽ 2022/23 TOPPS CHROME BUNDESLIGA HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. マンチェスターCが欧州CLを初制覇! 決勝点はロ…

  2. 3年ぶり日本GPで決めた! フェルスタッペンが1…

  3. 新生森保ジャパンが初勝利! 上田と中村が初ゴール…

  4. 岩井千怜が完全Vで今季2勝目! 姉妹で全米&全英…

  5. 富永啓生の初トレカがついに登場! バンダイ「ツイ…

  6. ドラフト1巡目ルーキーのネトがプロ入り9か月でM…

  7. ダルビッシュ有のボブルヘッドを日米でプレゼント!…

  8. 平野美宇がパリ五輪のシングルス代表を確実に! 伊…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

PAGE TOP