青木瀬令奈が大逆転! 記録づくめの今季初Vでトレカも彩る!【ニューストピックス】

「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」の最終日が3月19日、鹿児島の高牧CCで開催され、青木瀬令奈が最大8打差を大逆転し、今季初勝利をマークした。昨年7月の資生堂レディース以来となるツアー通算4勝目は記録づくめの優勝となった。

8バーディー、ノーボギーの64、通算17アンダーの199で3日間を終えた。54ホール以上でノーボギーは、昨年10月のスタンレー・レディース(静岡・東名CC)で小祝さくらが達成して以来、史上14人目。72ホールでは、昨年8月の楽天スーパー・レディースで勝みなみがツアー史上初めて達成となった。

首位・上田桃子と4打差の2位から出た。5番を終えた時点では、1番から5連続バーディーの上田とは8打差に広がっていた。それでも、自分のペースを崩さず、前半3バーディー、ノーボギーと3つ伸ばして回り、後半に入って一気に加速した。12番に続き、バーディーを奪った13番でこの日2つ目のダブルボギーとした上田を一気に逆転。さらにバーディーを積み重ねた。

「オフを充実して過ごすことができて、いい仕上がりで臨むことができました。ほっとしています。ピンチもありましたがパーセーブできて結果的にノーボギー。開幕から安定していた」と青木はホールアウト後のインタビューで答えた。

2014年の一ノ瀬優希、17年の菊地絵理香が記録した通算14アンダーがこれまでの記録だったが、青木は前半に3つ、後半に5つスコアを伸ばし、 通算17アンダー。大会記録を大きく更新した。  「昨年も一昨年も1勝だったので、今年こその気持ちです。どんどん強くなって優勝を重ねていきたい」と宣言した。

 

青木はJLPGAブライトナーに選出されるなど、日本女子ゴルフ界を代表するプレーヤーのひとりとして、エポックの「JLPGA オフィシャルトレーディングカード」ではファーストイヤーの2020年から収録されてきただけでなく、オンデマンドカード「Epoch One」では優勝シーン以外でもカードになってきた。今回の優勝で、さらに、青木のトレカは彩られそうだ。

トレカジャーナル編集部

🏀 NBA 2022-23 PANINI DONRUSS OPTIC BASKETBALL BLASTER【製品情報】

⚾ EPOCH 2023 阪神タイガース PREMIER EDITION ベースボールカード【製品情報】

関連記事

  1. 河村勇輝が日本選手4人目のNBAデビュー! eB…

  2. 🔥 NPB トレカ HOT PL…

  3. 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

    「トレカフェスタ!東京2019SUMMER」開催…

  4. 侍ジャパンが5大会連続のベスト4! 岡本が大会1…

  5. 5打席連続本塁打・村上の「Epoch One」が…

  6. 10月のトレカのグレーディングは月間新記録の18…

  7. 侍ジャパンは「プレミア12」連覇ならず! 決勝で…

  8. NPB新外国人選手はトレカになるか? 新助っ人ふ…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

新着商品

おすすめ商品

  1. Marco Van Basten, Ruud Gullit & Frank Rijkaard Signed AC Milan Photo: 1990 European Cup Winners[フレームなし]
PAGE TOP