うれしい! 久しぶりのトレカ本!「カルビープロ野球カード 50YEARS ANNIVERSARY BOOK」【Card Book Review】

今年、50周年を迎えた「カルビー」のプロ野球カード。それを記念して 「カルビープロ野球カード 50YEARS ANNIVERSARY BOOK」(株式会社ワン・パブリッシング)が発売された。

すでに同社の人気雑誌「Get Navi」で3か月連続で特別付録として、同じく50周年を迎えた人気漫画「ドカベン」とのコラボ企画で、山田太郎、里中智、岩鬼正美の「カルビー」のキラカードがつけられていたが、今回は殿馬一人のカードがついた。これで「明訓四天王」をコンプリートできる。

久しぶりのトレーディングカードの本は中身も充実。スペシャルインタビュー3本と、カルビーの野球カード50年の歴史を振り返る「カルビープロ野球カードクロニクル」「1973‐22 カルビープロ野球カードリスト」の3パートで構成されている。

スペシャルインタビューでは「カルビープロ野球チップス」とゆかりのある人物が思い出とエピソードを紹介。現在の開発担当である、カルビー・マーケティング本部の三井剛さんが「50年前も、現在も、そして未来も野球の魅力は普遍。『プロ野球チップス』のカードをきっかけに、プロ野球の魅力にハマっていく。そのお手伝いができたらうれしく思います」と語る。そして「ファインプレーのシーンだけでなく、“その選手らしさ”が最大限伝わるようなカードをこれからも作っていきたい」と宣言している。

「カルビープロ野球カードクロニクル」は1973年から続くカルビープロ野球カードの歴史を、年代ごとに振り返る。その年代の代表的な選手とそのカードを紹介。プロ野球界の出来事と世相も振り返る。あの時代、「このカード持っていた」「そのカード欲しかったけどなかなか出なかった」など、誰でも思い出に浸るのは間違いない。

そして、圧巻は「1973‐22 カルビープロ野球カードリスト」。全98ページのうち、57ページを使い、50年間にわたり、発行された約2万種類のカルビープロ野球カードを収録。「クロニクル」以上に、タイムスリップさせてくれる。 

ムック本なので、そのサイズは大きさもほどよく、読みやすい。永久保存版のデータとしてだけでなく、読みものとしても十分に、何時間でも楽しめそう。そう考えると、1,100円はお手頃すぎる価格だろう。

Cove(ライター)
元スポーツ紙ライター。国内外のコレクションアイテムを収集して30年あまり。バブルヘッドのコレクションが自慢で日本唯一のバブルヘッドライター(自称)。トレカはレギュラカードのコンプリと日本人メジャーが中心。

🏈 NFL 2022 PANINI ORIGINS FOOTBALL INTERNATIONAL BLASTER【製品情報】

2022 LEAF EXOTIC MULTI-SPORT HOBBY2022 LEAF EXOTIC MULTI-SPORT HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. 5打席連続本塁打・村上の「Epoch One」が…

  2. 吉田正尚がレッドソックス入団! ボストン初の日本…

  3. 河村勇輝がBリーグ史上初のMVP&新人王! 横浜…

  4. ジュリアがNXT女子王座を戴冠! トレカも新女王…

  5. 大谷のバリエーションは3種類! TOPPS「20…

  6. MLBトレカ名ブランド紹介 ⚾ …

  7. Jリーグ今季の得点王は前田とダミアン! 最終戦の…

  8. 今年の大谷ボブルヘッド配布は4試合! 佐々木朗希…

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP