町田瑠唯がWNBAデビュー! 海外トレカでのデビューも期待!【ニューストピックス】

米国女子プロバスケットボールのWBAが5月6日に開幕。ワシントン・ミスティクスに入団した町田瑠唯が、インディアナ・フィーバーとの開幕戦に出場。日本人選手4人目となるWNBAデビューを果たした。

町田は第1クォーター残り4分36秒からミスティクスの本拠地、エンタテインメントアンドスポーツ・アリーナに登場した。東京五輪では五輪史上最多の1試合18アシストを記録するなど日本の銀メダルに大きく貢献したPG。WNBAの複数クラブからのオファーの中で今年2月にミスティックスと契約し、開幕ロースター入りを勝ち取った。

残り4分24秒には出場してすぐさま味方の3点シュートをアシストしてWNBA初アシストをマークすると、第4Q残り8分45秒にはレイアップシュートで初得点も記録した。この日はトータル16分57秒で2得点2リバウンド、2アシストで84‐70のチームの勝利に貢献した。

「日本とは違った雰囲気の中でのバスケットだったので、緊張はしていた。迷いながらパスを出してしまった部分もあり、課題が残ったゲームだと思う」とデビュー戦を振り返った町田。「自分の持ち味をこのチームでいかせるようにやっていきたい。WNBAという世界で、通用するところや通用しないところ、いろいろな課題が出てくると思うが、恐れずにチャレンジしていきたい」と今後を見据えた。

WNBAでプレーした日本人選手は町田が4人目。1997年のWNBAドラフトで2巡目全体14位に日本人で初めて指名され、サクラメント・モナークスに入団した萩原美樹子(現東京羽田ヴィッキーズヘッドコーチ)、2008年にモナークスのキャンプに参加し開幕ロースターに入った大神雄子(現トヨタ自動車アンテロープス、ディベロップメントコーチ)、2015年にシアトル・ストームでプレーした渡嘉敷来夢(現ENEOSサンフラワーズ)がいる。

富士通レッドウェーブに所属していた日本では、トレカも多く作られた町田。WNBAは米国でも人気のトレカカテゴリーで1996年の設立以来、トレカが作られてきた。萩原、渡嘉敷のWNBAトレカもある。162センチの身長ながら、切れ味の鋭いプレーで米国のコートでも旋風を巻き起こしそうな町田だが、トレカでも旋風を巻き起こすかもしれない。

トレカジャーナル編集部

🏀 2021-22 TOPPS BOWMAN UNIVERSITY BASKETBALL HOBBY【製品情報】

⚽ 2021-22 PANINI CHRONICLES SOCCER HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. 河村勇輝が20アシストのBリーグ新記録! トレカ…

  2. 福田師王がブンデスでデビュー! 「TOPPS N…

  3. なんと、2976万円! 日本から出品のアデトクン…

  4. 八村が通算2000得点! 7回目のダブルダブルで…

  5. 珍カード珍道中➆「3安打で1日限定復帰を飾ったG…

  6. コービー&レブロンのロゴマンパッチサインが1億6…

  7. 日本製フィギュアのおまけカードが101万円! ホ…

  8. この笑顔に、このサイン! 二岡智宏は本物のスター…

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

新着商品

おすすめ商品

  1. NBA 2017-18 PANINI PRIZM MOSAIC BASKETBALL
PAGE TOP