エンビードが米国外出身選手初の得点王に! NBAレギュラーシーズンが終了!【ニューストピックス】

NBAは4月10日、レギュラーシーズンの全日程を終え、プレーオフ進出チームと、各スタッツのリーダーが確定した。大接戦となった得点王争いは、フィラデルフィア・76ersのジョエル・エンビードが平均30.6得点を記録し、自身初となるタイトルを獲得した。

エンビードはカメルーン出身で、米国外出身選手が得点王になるのはNBA史上初。センターとしては、1999-00シーズンのシャキール・オニール(29.7得点)以来、76ers選手の得点王は、2004-05シーズンのアレン・アイバーソン(30.7得点)以来、となった。

今季40得点以上をリーグトップの13試合で記録した。出場した最後の4試合で44得点(クリーブランド・キャバリアーズ戦)、45得点(インディアナ・ペイサーズ戦)、30得点(トロント・ラプターズ戦)、41得点(ペイサーズ戦)をマーク。2位のヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)を引き離した。レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)は足首の負傷で残りの試合に出場せず、規定試合数に届かなかった。

今回の得点王争いで注目度もアップしトレカの人気も急上昇。MINTモールにもエンビードのトレカが多数、出品されている。

リバウンドは平均14.7リバウンドを記録したルディー・ゴベア(ユタ・ジャズ)がニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)の13.8リバウンドを上回り、初のリバウンド王を獲得した。アシストはクリス・ポール(フェニックス・サンズ)が平均10.8アシストを記録し、2014-15シーズン以来、通算5度目となるアシスト王に輝いた。

スティールは平均2.0本のデジャンテ・マレー(サンアントニオ・スパーズ)、ブロックは平均2.3本のジャレン・ジャクソンJr.(メンフィス・グリズリーズ)で、それぞれ初タイトルとなった。フィールドゴール成功率は71.3%でゴベア、3ポイント成功率は45.0%でルーク・ケナード(ロサンゼルス・クリッパーズ)、フリースロー成功率は92.4%でジョーダン・プール(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)がトップだった。

プレーオフは16日からスタートする。

トレカジャーナル編集部

佐々木朗希が完全試合達成! NPB新の13連続含む、NPBタイの19奪三振!【ニューストピックス】

馳浩さんが石川県知事に! 政界のリングに上がった元プロレスラー達!【コラム/プレーヤー】

関連記事

  1. 出た! 久保の初「TOPPS NOW」! 欧州リ…

  2. 様々なベースカード

    エンタメカードコラム② スポーツカードとは違う!…

  3. コラスが早くも2度目の「Topps Now」! …

  4. 大谷が史上初「43-43」達成! 「TOPPS …

  5. 川﨑春花が2年ぶり通算3勝目! 改造スイングと復…

  6. 福田師王がブンデスでデビュー! 「TOPPS N…

  7. 「モンスター落札額」は出るか? ハーランドの1 …

  8. Wリーグ自由契約6選手の移籍・残留を発表! 林咲…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着商品

おすすめ商品

  1. NFL 2019 PANINI CONTENDERS DRAFT FOOTBALL
PAGE TOP