佐々木朗希が163キロ! 今季のNPB最速167キロに期待!【ニューストピックス】

NPB千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が2月19日の北海道日本ハムファイターズとの練習試合(沖縄・名護)でプロ入り後最速、高校時代にマークした自身最速タイとなる163キロを計時した。今季中のNPB最速記録の166キロ更新も見えてきた。

プロ3年目の佐々木はこの試合が今季初実戦。先頭の清水への初球でいきなり、自身最速となる161キロをマーク。昨年11月6日の東北楽天ゴールデンイーグルスとのCS第1戦での159キロを更新した。さらに、3番・細川への5球目は自己最速に並ぶ163キロ。大船渡高3年時に高校日本代表候補合宿で記録した自己最速に並んだ。佐々木はこの日、投じた26球のうち16球が160キロを超えた。

先発で2回を2安打無失点に抑えた内容で、令和の怪物は確かな進化ぶりを証明し、一躍、開幕投手候補に挙がった。

もちろん、野球は球速を争うスポーツではないが、こうなると、期待されるのが、NPB最速記録の更新になる。NPB公式戦での球速ベスト5は

【1位】166キロ
ビエイラ(読売ジャイアンツ)=2021年8月13日・中日戦(東京ドーム)

【2位】165キロ
大谷翔平(北海道日本ハムファイターズ)=2016年10月16日・福岡ソフトバンクホークス戦(札幌ドーム)

コルニエル(広島東洋カープ)=2021年6月20日・横浜DeNA戦(東京ドーム)

【4位】163キロ
スアレス(阪神タイガース)=2021年6月8日・北海道日本ハム戦(札幌ドーム)

エスコバー(横浜DeNAベイスターズ)=2021年6月13日・北海道日本ハムファイターズ(札幌ドーム)

これに続く162キロはクルーン、カミネロ(ともに読売ジャイアンツ)、ギャレット(埼玉西武ライオンズ)、藤浪晋太郎(阪神タイガース)が記録している。

これまで、球速を題材したトレーディングカードにはBBM「2020 Icons -Fireballer」があった。春季キャンプのブルペン写真とは言え、ルーキー佐々木の初の投球フォームのトレカということもあり、人気を集めた。エポック社のオンデマンドカード「Epoch one」でも球速にスポットライトを当てたトレカが作られている。佐々木の159キロのほか、ビエイラの166キロもカードになった。

佐々木が167キロをマークした時、どんなトレカが作られるのだろう。

トレカジャーナル編集部

⚽ 2021-22 PANINI MOSAIC ENGLISH PREMIER LEAGUE SOCCER【製品情報】

1月はこのトレカが売れた! TOPPS「2021 BOWMAN Draft」がリベンジ!【コラム/ブランド】

関連記事

  1. 珍カード珍道中➇「日本人メジャーリーガーのサイン…

  2. 大谷が3年ぶりにカードナンバー#1に! TOPP…

  3. トレカジャーナル選定! 2021年10大ニュース…

  4. 588,030件の申し込み! レブロン&カリー&…

  5. ウェンバンヤマがNBA新人王! 文句なしの満票で…

  6. ラグビーW杯日本代表30人を発表! BBM「BR…

  7. ACミランが11季ぶりにセリエA制覇! 葉巻姿の…

  8. 三笘、久保、南野、カッコよすぎる27人! BAN…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP