落合博満さんの幻の直筆サインカード【MINTモール Report】

日本国内最大のトレーディングカードショップ「ミント」の通販サイト「MINTモール」では現在、取り扱われているシングルカードが10万枚を超えた。国内外を問わず、あらゆるジャンル、あらゆる時代のトレカがそろう「MINTモール」。話題のトレカも、定番のトレカも、そして、超レアなトレカも登場するが、あっという間に購入され、その姿を消してしまうこともたびたび。そんなスペシャルなトレカを紹介していきたい。

BBM「2004 中日ドラゴンズ」落合博満監督 66枚限定直筆サイン

ミント札幌店が出品しているのが、落合博満監督の幻の直筆サインカード。BBM「2004 中日ドラゴンズ」に封入された66枚限定である。「幻」と呼ぶ理由は落合さんの直筆サインカードが2011年以降、作られていないため。落合さんはこの年を最後にユニホームを脱いだのだが、プライベートでもカードにサインすることはなくなった、と言われている。

オークション結果検索サイトの「オークファン」によると、これまでの落合さんの直筆サインカードの「ヤフオク!」での落札額ベスト5は

【5位】BBM「2011 中日ドラゴンズ75周年」(28枚限定)
=126,000円(2018年2月15日、2017年6月2日)

【4位】BBM「2011 中日ドラゴンズ」(58 枚限定)
=140,000円(2020年12月20日)

【3位】BBM「2011 中日ドラゴンズ75周年」(28枚限定)
=150,,000円(2018年2月15日)

【2位】BBM「2011 中日ドラゴンズ75周年」(28枚限定)
=291,000円(2020年9月13日)

【1位】BBM「2003 ヒストリックコレクション スラッガー列伝」(50枚限定)
=300,000円(2020年7月16日)

となっている。今回と同じBBM「2004 中日ドラゴンズ」の66枚限定サインカードは2017年11月19日に90,000円で落札されており、歴代8位の落札額。ミント札幌店では、このカードを280,000円で出品しており、4年間で3倍のプライスになったが、それでもその価値はありそうだ。

落合さんと言えば、ご存じの通り、ロッテオリオンズ時代に3度の三冠王に輝いたスラッガー。中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツ、日本ハムファイターズでプレーし、現役引退後は中日の監督として8年間で4度のセ・リーグ優勝を飾り、07年にはレギュラーシーズン2位ながらプレーオフを勝ち抜き日本シリーズに進出。北海道日本ハムファイターズを下して日本一になった。

侍の雰囲気を持った現役時代、卓越した野球理論と勝負哲学で勝ち続けた指揮官時代…。今は、数多い野球評論家の中でも、その語り口と解説の内容にうならされる。再び、ユニホームに袖を通すことを待っているファンは多い。

2004年は監督就任1年目だった。背番号は66だったが、サインとしてこのトレカに書いた背番号は6。落合さんらしい、ポリシーとこだわりさえ、伝わってくる幻の直筆サインカードである。

トレカジャーナル編集部

⇒ BBM「2004 中日ドラゴンズ」落合博満監督 66枚限定サイン はこちらから

日本からのGA出品はサッカートレカも高かった! マンUのクリロナに650万円!【Goldin Auctions Report】

🏈 2021 PANINI ELEMENTS FOOTBALL【製品情報】

関連記事

  1. 映画やアメコミ、アイドルなど様々ジャンルのエンタメカードの一部

    エンタメカードコラム① エンタメカードとは?【コ…

  2. 吉田正尚がレッドソックス入団! ボストン初の日本…

  3. 佐藤心結がツアー初優勝!3年越しの涙の勝利に「エ…

  4. 渡邊雄太がBリーグ初出場! 開始3分の初得点は3…

  5. 帰ってきたASUKAが13か月ぶり復帰戦で勝利!…

  6. 根尾の「1 of 1」投手カードに95,150円…

  7. 大谷の五輪トレカに期待! 野球・ソフトが2028…

  8. 大谷が巨人とのプレシーズンマッチで凱旋アーチ! …

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP