ドンチッチ2世に大注目!【ニューストピックス】

12月22日に開幕するNBAの2020-21シーズンは話題が満載だが、トレカ的にも注目はドラフト上位のトップ3、アンソニー・エドワーズ(ティンバーウルブス)、ジェームズ・ワイズマン(ウォリアーズ)、ラメロ・ボール(ホーネッツ)だろう。しかし、もうひとり、見逃せないルーキーがいる。それが、ウィザーズがドラフト1位(全体9巡目)で指名した「ドンチッチ2世」ことデニ・アブディバだ。

イスラエル出身のアブディバはイスラエル・リーグの「ユーロ屈指の強豪」マッカビ・テルアビブと16歳で6年契約。今季まですでに2年間、プロとしてプレーし、今季、史上最年少、「リーグ最年少でトリプル・ダブルを達成するなどチームの3連覇に貢献し、イスラエル・リーグのMVPを受賞した。

「イスラエルの超新星」「イスラエルの至宝」「テルアビブの王子様」…。アブディバには「ドンチッチ2世」以外にも華々しいニックネームがついている。それでも、スロベニア出身のルカ・ドンチッチ(マーベリックス)と同じ東ヨーロッパ系であること、ドンチッチのプロ入りと同じスモールフォワード、パワーフォワードのポジション(現在はポイントガード)であることが最もわかりやすい「ドンチッチ2世」と呼ばれる所以なのだ。

ウィザーズといえば、同じ9位で昨年、八村塁を指名して、日本でもお馴染みのチームになった。2年連続して海外出身選手を指名。アブディバも日本での露出度が上がれば、米国国内以上に人気が出る可能性は高い。最新のベケット「スポーツカードマンスリー」1月号のバスケットボールのホットリストではPANINI「Contenders Draft Picks」の直筆サインが6位にランクイン。ドラフト前のランキングにもかかわらず、100ドル-250 ドルで取引されている、と掲載された。米国の大手ネットオークション「E-Bay」ではPANINI「Prizm Draft Picks」のパラレルが1,000ドル以上で落札されている実績がある。

まだまだ、ザイオン・ウィリアムス(ペリカンズ)に比べれば、ルーキーカードの取引価格は当然、低い(比べるのもおかしい)が、開幕後の活躍次第では日本から人気が上がっていくかもしれない。

トレカジャーナル編集部

復活したQBのカードを見逃すな!【ニューストピックス】

しぶこの復活で直筆サインカードは20万円超え!【ニューストピックス】

関連記事

  1. BBM2020ルーキーエディション 佐々木朗希選手 赤泊サイン

    「佐々木朗希のRCに史上最高値!?」【ニュースト…

  2. もしも、ダルビッシュがサイ・ヤング賞を取ったなら…

  3. ツインズのマエケンが初登場!【ニューストピックス…

  4. トレカジャーナル選定!2020年10大ニュース②…

  5. 2003-04 UPPER DECK EXQUISITE COLLECTION ROOKIE PARALLEL LEBRON JAMES JERSEY AUTO

    レブロン・ジェームズのカードが約2億円で落札!【…

  6. 「#51 Ichiro Suzuki-ORIX Blue Wave Super Luxury Baseball Card Collection」

    「オリックス・イチローの直筆サインカードの発売が…

  7. アロザレーナは本物か?【ニューストピックス】

  8. 昨年は「エポックワン」で奥川のRCがいち早く作られ話題を集めた

    来年のルーキーカードはこの選手を狙え!【ニュース…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

新着商品

  1. MLB 2025 TOPPS CHROME BLACK BASEBALL HOBBY
  2. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  3. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY
  4. 2025 TOPPS HERITAGE BASEBALL HOBBY

おすすめ商品

  1. NFL 2020 PANINI DONRUSS FOOTBALL NPP BLASTER
PAGE TOP