チーム通算1,000ゴール記念スパイクカード【コラム/コレクション】

1993年にJリーグが開幕して以来、J1リーグでは、すでに23,000ゴール以上が記録されている。リーグの通算ゴール数もさることながら、チーム別に通算ゴール数のデータを調べるのも楽しい。

ゲームを観戦する中で、ゴールが最も興奮し、熱狂する瞬間だろうし、記憶に残る思い出とも言えるのではないだろうか。

横浜F・マリノスも、チーム通算ではこれまで1,400ゴール以上を挙げているが、トレーディングカードで見ると、J1チームとしては3番目となるチーム通算1,000ゴール目を決めた。2011年6月29日のモンテディオ山形戦44分、で栗原勇三選手が得意のヘディングシュートで記念すべきゴールを飾った。

この2011年の横浜F・マリノストレーディングカードは「チームエディション」で、1,000ゴール記念カードを出すとともに、「スペシャルエディション」では、その時に栗原選手が履いていたスパイクカードが入った。
スパイクカード自体は、横浜F・マリノスや他のチームでも過去に何度も封入してきているが、こうしたメモリアルな出来事をすぐさまカード化し、しかも「チームエディション」と「スペシャルエディション」で連動させる企画は非常に面白いと言える。

この記念すべきゴールをあげた栗原選手は、地元・横浜で生まれ育ち、下部組織のユースから大型ディフェンダーとして2002年にトップチームに昇格。J1リーグ316試合に出場、16ゴールを決めた。また日本代表としても国際Aマッチに20試合出場し、3ゴールを記録。18シーズン、マリノス一筋でプレーし、2019年に多くのファン、サポーターに惜しまれながら現役を引退した。
その経歴の中でも、1,000ゴールは特に記憶に残るゴールだった。

Chief【ライター】
国内サッカーを中心にトレカの世界を長年に渡って見守って来た元スポーツ雑誌編集者。横浜F・マリノスサポーター。

NBA 2019-20 PANINI EMINENCE BASKETBALLNBA 2019-20 PANINI EMINENCE BASKETBALL

BBM 2021 大相撲カードBBM 2021 大相撲カード

関連記事

  1. 鈴木誠也がカブス移籍! 5年総額82億6000万…

  2. 侍ジャパン、今度はチームセット! 日本限定「T…

  3. バイエルンが2季ぶり、34度目のブンデス制覇! …

  4. 1996 UPPER DECK SP KOBE BRYANT Rookie card

    NBAカード連載コラム⑨ グレーディング【コラム…

  5. 通算379本塁打のオーランド・セペダ氏が天国へ。…

  6. 体操ニッポンが復活の金メダル! 10 点満点の笑…

  7. ジャッジが米国代表の主将に! 2026年のWBC…

  8. 日本代表はベスト4ならず! なでしこ旋風はトレカ…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP