カーショーが史上20人目の3000奪三振! ドジャースのレジェンド左腕が大記録達成で「DYNASTY」も!【コラム/MLB】

クレイトン・カーショー投手(ロサンゼルス・ドジャース)が7月2日、史上20人目の通算3000奪三振を達成した。メジャー18年目、通算441試合目の登板で大記録に到達した。レジェンド左腕の大記録にTOPPS社のオンデマンドカード「TOPPS NOW」では、購入者に抽選で当たる「LUCKY HIT」でサインカード、レリックカード、さらには「DYNASTY」のロゴマンパッチサインの 1of1 特別カードを企画した。

偉業にあと3と迫っていたカーショー。試合前から異様なムードに包まれていた本拠地ドジャースタジアムでのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発。6回2死、カプラから外角低めのスライダーで見逃しの三振を奪った。2ストライクとなった時点で総立ちになった観客はベンチに戻るカーショーをスタンディングオベーションで祝福。カーショーはベンチからスタンドで見守った家族へ投げキスを送った。

ベンチでもチームメートとハイタッチ、ハグ。大谷、山本、佐々木もエースをたたえた。中断してしまった試合が再開すると、流れが変わった。降板したカーショーを敗戦投手にするわけにはいかないドジャース打線は2点を追う9回、無死満塁から大谷の二ゴロ、ベッツの左犠飛、そして、フリーマンが右前へサヨナラ打を放ち、劇的な逆転勝利で偉業に花を添えた。

テキサス州ダラス出身のカーショーは、2006年のドラフト1巡目(全体7位)でハイランドパーク高からドジャース入り。快速球と大きなカーブを武器に、3年目の2010年に初の2ケタ勝利となる13勝。翌2011年には21勝、防御率2.28、248奪三振の投手3冠を獲得しサイ・ヤング賞にも輝いた。

2011-14年は4年連続で最優秀防御率。2015年には自己最多の301奪三振も記録した。2014年には2年連続でサイ・ヤング賞を受賞しただけでなく、21勝3敗、防御率1.77でMVPに選出された。二刀流の大谷を除くと、2012年以降で唯一、投手でMVPとなった。

2023年に左肩、昨オフには左ひざの手術も受けた。37歳で迎えた今季は出遅れたが、復帰後は開幕4連勝と復活。投手陣の精神的支柱としても存在感を見せている。

3000奪三振は、左腕ではスティーブ・カールトン、C・C・サバシア、ランディ・ジョンソンに次いで4人目。同一球団で記録に到達したのは、ウォルター・ジョンソン(セネタース)、ボブ・ギブソン(カージナルス)に次いで3人目。現役ではマックス・シャーザー(ブルージェイズ)、ジャスティン・バーランダーに次いで3人目となった。

「本当に特別な夜になった。きょうは調子も悪く、スライダーもひどかったが、6回にもう一度マウンドに上がることになって、球場の大歓声を聞いたときは本当に特別な瞬間だった。とにかく早く決めたかった。すばらしいリストに加わることができて本当にうれしい。。個人の賞はすばらしいが、一緒に祝ってくれる人たちがいなければ意味が無い。この記録を特別なものにしてくれるのは周りの人たちだ。そういう意味では、みんなが喜んでくれたことが本当にすばらしかった」と話した。

試合終了から12時間後に発売された「TOPPS NOW」では、3000奪三振を達成後、カーショーがスタンドにむかって手をあげるシーンをレギュラーカードに、直筆サインカード、試合で着用したユニホームのズボンを裁断して挟み込んだレリックカード、写真違いのイメージバリエーションなどが抽選で当たる「LUCKY HIT」を準備する豪華な仕様になった。さらに、世界に1枚しかない1of1で、MLBのロゴマンパッチに直筆サインが入った「DYNASTY」も「LUCKY HIT」として紹介。「DYNASTY」は日米で発売されたトレカの超高級ブランドで入手困難になっている。

Cove(ライター)
元スポーツ紙ライター。国内外のコレクションアイテムを収集して30年あまり。ボブルヘッドのコレクションが自慢で日本唯一のボブルヘッドライター(自称)。トレカはレギュラカードのコンプリと日本人メジャーが中心。

リバプールFWディオゴ・ジョッタが天国へ。 ポルトガル代表で14得点も。【ニューストピックス】

東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会! 初招集12人を含むフレッシュな日本代表メンバーを発表!【ニューストピックス】

関連記事

  1. ディズニートレカ最新作はいたずら大好きのスティッ…

  2. 楽しいクリスマスはもうすぐそこ!ディズニーフレン…

  3. 早くも1500万円超え! 日本からのアデトクンボ…

  4. 伊東純也の復帰ゴールなどで中国代表に圧勝! サッ…

  5. 那須川天心が白星デビュー! ボクシング転向初戦も…

  6. ジーターのトレカ人気が上昇! ドキュメンタリーの…

  7. ヴィッセル神戸がJ1連覇! 天皇杯との2冠を達成…

  8. MLBインディアンスが「ガーディアンズ」に球団名…

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

新着商品

おすすめ商品

  1. BBM 2019 阪神タイガース
PAGE TOP