富永啓生の初TOPPSカードを封入! 「2024/25 G-League」チェックリストを公開!【ニューストピックス】

間もなく発売されるTOPPS社の「2024/25 Topps G-League」に、バスケットボール日本代表の富永啓生のカードが封入されることが分かった。

TOPPS社は6月17日までに「2024/25 Topps G-League」のチェックリストを公式HPなどで公開。「BASE CARD CHROME VARIATION」として富永のカードがカードナンバー#BV-16で記載された。「CHROME VARIATION」ということで、ショートプリントのレアな1枚になりそうだ。

富永はネブラスカ大でプレーし、昨年9月にNBAインディアナ・ペイサーズとのエクジビット10契約に合意も、昇格はならず、Gリーグのインディアナ・マッドアンツに所属。レギュラーシーズンでは15試合に出場した。

スリーポイントシュートが武器のシューティングガードで、「和製ステファン・カリー」とも呼ばれた。カリーが愛用する「アンダーアーマー」とも契約し、プレーやエディションのシューズが作られるなど、米国でも注目を集めてきた。トレーディングカードもPANINI社からネブラスカ大学時代のカードが発売されたことがある。

来季については、日本国内リーグ、Bリーグ1部のレバンガ北海道と契約したばかり。レバンガで腕を磨き、再び、NBAへの夢を追い求めることになった。

日本代表としてはFIVAワールドカップ、パリ五輪でプレーし、6月11日には8月にサウジアラビアで行われるアジアカップの日本代表候補選手42人に入った。

Gリーグでのプレーは今季は見られないが、今季、日本国内でも制作されるであろう富永のBリーグカードとともに並べてみたいものだ。

BリーグのトレーディングカードはBBM社が発行し続けて、国内バスケットボールの発展や人気アップに貢献してきた。近年はバンダイ「ツインウエハース」に封入されたプラスチック製のカードもコレクターズアイテムとして認知し始められている。

Gリーグのトレカは、昨年からTOPPS社が制作・販売している。残念ながら、メンフィス・グリズリーズで日本人4人目のNBAデビューを果たし、Gリーグのメンフィス・ハッスルでもプレーし、Gリーグのオールスターゲームにも出場した河村勇輝は今回の「2024/25 Topps G-League」にはノミネートされなかった。

トレカジャーナル編集部

※冨永の「ANKLE BREAKER」の画像をアップデートしました。(9月16日)

【コラム】いざ、2026年W杯へ!日本代表の新星たちと注目サッカーカード

【コラム】大谷翔平、投手復帰の今こそトレカに注目!「2025 Topps Series 2」大谷カード4選

関連記事

  1. 327,000円! 秋元真夏が始球式カードの史上…

  2. パリ五輪で日本のメダルは海外大会の最多を更新! …

  3. 侍ジャパン、今度はチームセット! 日本限定「T…

  4. 宮澤ひなたがマンチェスターU移籍へ! W杯得点王…

  5. 大谷のWBCジャージー&サインカードも! TOP…

  6. 大谷の「50-50」トレカを新発売! お宝カード…

  7. サッカー日本代表・森保監督の続投が決定! 4年後…

  8. 日本製フィギュアのおまけカードが101万円! ホ…

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP